2007/08/16

東京には夕立がない?

毎日暑い日が続きますね。たまらんです。

東京に来てから不思議に思うことがあって、夕立があまり発生しないんです。
昨年まで住んでいた大阪や、学生時代によく出かけた岐阜や名古屋では、暑い夏の日には夕方になるとたびたび夕立が発生し、涼しい思いをしていた気がします。
今年の夏だけの現象なのでしょうか、夕方になっても雨が降らず暑い!と一人愚痴っています。

東京は大阪と比べ夕立が少ないのでは?…といろいろ調べてみましたが、実証的なデータに当たりません。
しかしいくつか面白い論文に当たりました。


CiNii 長野県小布施町における市街地と郊外の水蒸気圧差の特徴---榊原 保志
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001814410/

��都市部と郊外を比較して、昼間に湿度の差が大きいとの論


確かに市街地と郊外では、樹木など植生の差が大きいですからね。
東京は都市部の面積が広いから尚更でしょう。
また夕立も、東京は山が遠いので、午後に海風が入ってきても、積乱雲発生のトリガーにもなる山に届くころにはすっかりカラカラになり、雲が発生しにくそうです。

また湿度の差が原因でしょうか、東京は日陰に入れば暑さがしのげるように思います。
大阪のほうが蒸し暑く、外だとどこに居ても蒸しているような。


一方東京も湿度が上がっているとの研究も…

CiNii 東京都心における高温日の湿度の経年変化---藤部 文昭
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001814566/

��東京都心はここ40年間で湿度が数%上昇しており、冷房による水蒸気排出を原因だとする論


猛暑の日のデータを比較していますから、空調の影響は大きそうですね。

地球温暖化だ気象変動だと巷で色々な事が言われていますが、こういう地道な実証データに基づいた研究がされているのは素晴らしいですね。
「噂」で動向が左右されやすい教育分野でも、見習いたい姿勢です。