2012/11/25

何かを成し遂げようとしている人への励まし


ブログがすっかりOpenEd一色になってしまっている?こともありまして、少し気分を変えて、と。

ここ最近、仕事の合間を縫って、近々出版予定の原稿を書いています。筋書きを考えることも文字を書き進めることもなかなかに大変なのですが、何より苦労するのは時間を作ることです。早起きをしてみたり夜更かしをしてみたりして、遊んだりのんびりしたい願望を抑えて机に向かうことはしばしば苦痛を伴います。

全くもって面倒なのだけれども、今、何かをしなくてはならない。こんなとき、私は二つのことを考えて自分を奮い立たせようとします。

2012/11/18

【解説】MOOCsを使った大学単位認定の現状


ここ最近、edXやCourseraなどのMOOCs(Massive Open Online Courses:大規模公開オンライン授業)を受講した学生に大学単位を認定する取り組みが始まっています。先日、TechCrunchにも事例が紹介されました。

無料のオンライン学習コースが正規に“学歴”として認定へ
http://jp.techcrunch.com/archives/20121114the-school-less-revolution-free-online-courses-being-considered-for-college-credit/

2012/11/14

【記事掲載】西武台新座中SACLAの公開授業

私がICT活用教育アドバイザーとして関わっている、西武台新座中学校に設置されたICTを活用したアクティブラーニング教室「SACLA」の公開授業が11月9日に開かれました。
その模様がResemomなど、いくつかの媒体で紹介されましたのでお知らせ致します。

2012/11/03

OpenEducation Conference報告:(3)MOOCsは"OpenEducation"じゃない!? オープンエデュケーションをめぐる多様な立場



引き続きOpenEducation Conference2012の報告です。今回で3回目、これで最後となります。

今回興味深かった状況として、このカンファレンスにおけるMOOCsの扱いがありました。以前も書きましたが、ここ一年でMOOCsと呼ばれる、ベンチャー企業や大学によるオープンなオンライン教育の取り組みが急速に広がっています。

The Shigeta Way: MOOC(Massive Open Online Courses)の盛り上がりと、見えてきた課題
http://shige.jamsquare.org/2012/07/moocmassive-open-online-courses.html